横浜市内の京急線で散歩が楽しい駅をランキング形式で発表!
横浜市内にある京急の駅は逗子線の六浦、本線の鶴見市場駅から金沢八景間全24駅。
ランキングを作るにあたっての条件はこちら
- 過去のYouTube動画から選出
- じょーすけの独断と偏見によるもの
- 京急駅スタート過去動画は過去7本
選考内容ご理解いただいたうえで、お付き合いください。
※乗降人員のデータは泉岳寺駅を除いた72駅、2020年のデータ使用)
京急沿線散歩第7位 「上大岡駅」
横浜駅、品川駅に続いて乗降人員第3位の上大岡駅。横浜市営地下鉄は第7位と、利用者がとても多いのが特徴。横浜市南部の副都心として発展がすすんでいます。
駅ビルゆめおおか内、京急百貨店、ウィング上大岡を始め、カミオ、富士ショッピングセンター、ミオカなど商業施設も充実。買い物で困ることはほとんどないでしょう。
駅前商業施設を歩くだけで十分楽しめる街です。
バスターミナルは横浜市南部最大規模を誇ります。横浜市営バス、神奈中バス、江ノ電バス、京浜急行バスに加え、高速バスも発着も。
駅前を南北に走る鎌倉街道。街道沿いは割とフラットですが東西には急な坂をいくつも見る事ができます。
さて本題の散歩コースですが今回は上大岡東口より黒船見物の丘を通り久良岐公園をめぐり、上大岡へ戻るロートをがオススメです!
東口の激坂数分登ると富士山も
黒船見物の丘
黒船見物の丘の立て看板はちょこんとあるので見落とし注意
黒船見物の丘からみなとみらい方面
ベイブリッジ、鶴見つばさ橋も
久良岐公園
久良岐公園のシンボル【横浜市電1156号】
野鳥にもたくさん出会えました。
動画でより詳しく見てみる↓↓↓
京急沿線散歩第6位 「杉田駅」
乗降人員第14位の杉田駅
駅直結プララ杉田、らびすた新杉田、ビーンズ新杉田と商業施設も充実。
JR根岸線乗り換え「新杉田駅」へは徒歩8分くらい、
杉田と新杉田間を結ぶ
『ぷらむろーど杉田』は活気のある商店街となっています。
おすすめする散歩コースは杉田臨海緑地、杉田川ふれあい散歩道、新杉田公園を巡るルートです。
杉田臨海緑地
工業地帯に突如として現れる緑地公園。海風がとても気持ちいいです!
公園内で見つけたマンホール
ポートオブヨコハマ1859とあります!可愛らしいデザインですね!
海沿いでは、釣りも楽しめる穴場スポット。イワシ、アジ、サバ、コノシロ 、ウミタナゴなどがよく釣れるそうです。
杉田川ふれあい散歩道
直線が350メートルくらい続く歩きやすい散歩道。ここは海水が流れ込むため満潮時は遊歩道まで水浸しになる事も。
水が多い時はクラゲがゆったり泳いでいたりしとてもて癒されます。
新杉田公園
野球場、テニスコート、ドッグランもあります。
1番の魅力は開放的な芝生広場。開放的で気持ちいい!
動画でより詳しく見てみる↓↓↓
京急沿線散歩第5位 「京急富岡駅」
乗降人員第30位京急富岡駅
普通のみの停車駅となります。
西口側は坂が非常に多く、ホームからは、急な坂道を登るバスの姿も。
普段のお買い物なら駅前東急ストアで揃うのでとても便利ですね。
国道16号に向かって商店街も。
オススメする散歩コースは富岡八幡宮、富岡並木ふなだまり公園、富岡総合公園を巡るルートです。
富岡八幡宮
鎌倉幕府の鬼門除けとして祀られた神社です。
鎌倉から見るとちょうど鬼門の方角にあるんですね。
かつて八幡宮の山が大津波から富岡地区を守ったことから「波除八幡」とも。
散歩の際に寄らせていただいた事を報告、お参りし、
次なる目的地へ。
富岡並木ふなだまり公園
磯の香りのする広々とした公園。もともと入り江だった場所。
海水の満ち引きで水位も変化します。
地元の方や野鳥たちにとっても憩いの場となっているようですね。
一周950メートルとのんびり歩くのにちょうど良い距離。
穏やかな時の流れを感じさせてくれるふなだまり公園を後にし、再び八幡公園を抜け、富岡総合公園へ。
富岡総合公園
園内は広い上にアップダウンが激しいので歩きがいがあります。
運動施設はアーチェリー場、テニスコート、多目的運動広場があります。
それらに向かって伸びるつつじ坂、あじさい坂はかなりハードな登り坂。
ちょっとした覚悟が必要。
さらに登ると見晴し台へ。
公園にはもう一つ展望台があり、そちらは階段で登っていきます!北台展望台
しんどかった分景色が美しく見えますね〜!
梅林の近くには池などもあり水の音も楽しむ事が出来ます。
以前ここ富岡総合公園は、横浜海軍航空隊の基地がありました。その名残の隊門は現在も残っています。
動画でより詳しく見てみる↓↓↓
京急沿線散歩第4位 「金沢文庫駅」
京急川崎駅についで、乗降人員5位の金沢文庫駅。
車両基地があり、京急線の中でも重要な駅と言えます。
普通、急行、特急と全ての電車が停車。
京急線唯一の、車両の増結があり、ラッシュ時でも座るれるメリットは大きなところ。
駅前バスターミナルも広く各方面へ出ています。
アピタや、OK、ドラッグストアなど商業施設も充実。どこか懐かしい雰囲気のすずらん通り商店街からは美味しそうな香りが漂ってきます。
オススメ散歩コースは、称名寺、金沢文庫、称名寺市民の森を巡るルートです。
称名寺
駅から称名寺までは830m、12分程度の距離ですね。案内板がわかりやすく設置してあるので迷わず迎えます。
仁王門
高さ4mにおよぶ金剛力士像関東一と言われているようです。
かながわの橋100選に認定されている
称名寺平橋•反橋。
歌川広重(うたがわひろしげ)によって描かれた金沢八景の一つ『称名晩鐘』(しょうみょうのばんしょう)はこちらの鐘を指しています。
金沢文庫
称名寺境内のトンネルを抜けると神奈川県立金沢文庫があります。
北条実時が設立した国内に現存する最古の武家文庫。
現在は歴史博物館として様々な展示品を楽しむ事ができます。お時間がありましたら合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?
称名寺市民の森
称名寺境内をぐるりと覆う森。アップダウンが激しく歩きがいがあります。
八角堂広場からは横浜八景島シーパラダイスや野島なども見る事ができます。
より詳しく動画で見てみる!↓↓↓
京急沿線散歩第3位 「日ノ出町駅」
乗降人員23位の日ノ出町駅。
駅前には京急ストアもあり便利ですがちょっと窮屈な印象の高架駅となっております。
東に少し歩けば野毛、伊勢佐木町、福富町などの繁華街が続き、飲み歩くのに困ることはないでしょう。
おすすめする散歩コースは
野毛山公園散策地区
野毛山動物園
野毛山公園展望地区を巡るルートです。
野毛山公園は散策地区、動物園、展望地区の三つに分かれ、順番に巡っていきたいと思います。
野毛山公園散策地区
散策地区は高低差があり歩きがいもあります。池では美しい景色とカルガモをのんびり眺められます。
中村汀女句碑
昭和を代表する女流詩人。
蕗のたう おもひおもひの 夕汽笛
ラジオ塔
昭和7年、ラジオ受信契約数100万件突破を記念して設置したもの
佐久間象山顕彰碑
開国の先覚者(さくましょうざん)
野毛山動物園
入園無料。70年以上の歴史ある動物園。
動物のお食事タイムは野毛山動物園公式ホームページから確認できるのでお目当ての動物がいる方はチェックしてからお出かけする事をオススメします。
野毛山動物園のホームページにとんだら、右うえのMENUをクリック。イベントを選びイベント一覧をクリックするとその月のお食事タイムスケジュールが見られます。
イチゴ推し🖤かわいいが過ぎる!!
横浜市電に入れるのはお子様のみならず大人も嬉しいところ。
野毛山公園展望地区
散策地区とは違いフラットで整備された園内。展望台からは横浜の街を見下ろせます。
ごちゃっとした大人の匂いがする日ノ出町周辺は好みも分かれるかも知れませんが、野毛山エリアは本当に散歩にオススメです!
動画でより詳しく見てみる↓↓↓
京急沿線散歩第2位 「弘明寺駅」
乗降人員18位の弘明寺駅
駅名、寺弘明寺は横浜最古のお寺といわれおよそ1300年の歴史があります。
横浜市営地下鉄への乗り換えはおよそ500メートル。京急、地下鉄間を結ぶかんのん通り商店街は312メートルに及びます。
今回オススメする散歩コースは
弘明寺かんのん通り商店街
大岡川
弘明寺
弘明寺公園
を巡るルートです。早速言ってみましょう。
弘明寺かんのん通り商店街
雨風を気にせず、時間帯によっては歩行者天国にもなるので安心です。
美味しそうなお店もたくさんあるので目移りしちゃいますねー。
100をゆうに超える店舗が立ち並ぶ。新しいお店も多いが、どこか懐かしい雰囲気を楽しみながら歩くことができます。
弘明寺名物カレーパン あいわパン
大岡川
商店街中央にある観音橋の下には大岡川が流れ、実際に川のほとりも歩けます。
足元に十分ご注意ください。
商店街で買い物をして川沿いに腰を下ろし
水の音を聞きながらただくのも贅沢な時間の使い方ではないでしょうか?
弘明寺
平成13年、京浜急行電鉄、設立100周年を記念し奉納された身代わり地蔵菩薩をはじめ、
本堂、七ツ石、ふうかん門、しょうてん堂、大師堂、などを全て回ってもそこまで時間はかからないでしょう。
弘明寺公園
弘明寺公園来たら訪れたいのがが展望台。
横浜の街をぐるりと見渡せます。運がよければ富士山も。
園内はいろんな角度から京急線を眺めることができ電車好きの方にはたまらない公園ではないでしょうか?
お寺、商店街、川に図書館!
自然豊かな公園と展望台!
魅力が詰まった弘明寺!大好きな街です。
動画でより詳しくみてみる↓↓↓
京急沿線散歩第1位 「金沢八景駅」
乗降人員第9位の金沢八景駅。快特が停車。京急逗子線、シーサイドラインの乗り換え駅。
2019年1月に新駅舎利用開始。同年3月にシーサイドライン金沢八景駅が利用開始。とても綺麗な駅ですね。
駅下はバスターミナルになっております。
駅ビル、ウィングキッチンをはじめ、5分ほど歩けばイオン金沢八景と商業施設も充実。
文庫八景間に設けられた車両基地も近く、踏切ではずらりと並ぶ電車を間近に見る事ができます
また、駅裏手には金沢八景権現山(ごんげんやま)公園があり駅に入る電車、走り出す電車をのんびりと眺める事ができます。
園内には茅葺きの建物があり実際に中にも入れます。
今回おすすめする散歩コースは、
瀬戸神社
琵琶島神社
平潟湾プロムナード
野島公園
そして海の公園を歩くルートです。
それではさっそく参りましょう。
瀬戸神社
1180年に源頼朝が伊豆三島明神を勧請(かんじょう)したのが起源とされています。
勧請とは簡単に
『神様を分けもらい別の土地にまつる事』だよ
瀬戸神社は源頼朝が伊豆三嶋大社から神様を分けていただいて、ここ金沢八景にまつったと言うことになります。
琵琶島神社
源頼朝の妻、北条政子が琵琶湖の竹生島(ちくぶじま)弁財天を勧請(かんじょう)したことが始まり。創建は瀬戸神社と同じく1180年。
とあるアニメにも出演された弁財天
平潟湾プロムナード
金沢八景駅から夕照橋までの、およそ1キロメートル。遊歩道が整備されていて海風を感じながら歩くことができます。
夕照橋(ゆうしょう橋)
夕照橋は八景のうちの野島夕照(のじまのせきしょう)にちなんで命名されたもの。
読み方が違うの難しいですね💦
野島公園
野島公園は見どころ満載!
特に見て頂いたいポイントは4つ。
横浜唯一の自然海浜、掩体壕、展望台、旧伊藤博文金沢別邸。
サクサクッとまわって行きましょう〜!
野島海岸
横浜市で唯一の自然海浜です。
透明度も高く美しい!
掩体壕
戦時中戦闘機を空襲から退避する目的で、造られました。
野島山を東西にくり抜く。
長さは260 m、幅20 m、入り口高さは7 m。
迫力すごっ。
立ち入り禁止。残念!
完成後終戦。1度も使用されていないようですね。
展望台
海抜57m!美しいデザインですね〜。
360度ぐるりと見渡せます。
平潟湾や海の公園、八景島をはじめ富士山、丹沢、MM21地区や房総半島、観音崎方面とぐるりと楽しめます。
旧伊藤博文金沢別邸
初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文により、建てられ、
2006年、横浜指定有形文化財に指定。
老朽化のため2007年解体。2009年に庭園と併せて竣工、復元されました。
伊藤博文に関する資料や調度品などを展示しています。
入館料は無料なのでぜひ訪れて
ご自身の目で楽しんでみて下さい。
海の公園
野島海岸とは違い人工的に作られたものですが、横浜で唯一の海水浴場として親しまれています。
春先は潮干狩りも人気ですよね。
海に山に茅葺き屋根に展望台!潮風に吹かれながら絶景を楽しめる金沢八景。
散歩がお好きな方に自信を持ってオススメします‼︎
より詳しく動画で見てみる↓↓↓
最後に
正直今回のランキング地域に偏りがありご不満のある方も多いと思います。
順次、活動エリアを広げていけたらなと思っておりますのであたたかい目で見守って頂けると嬉しいです。
今後も横浜の自然が楽しめるスポットを紹介していきたいなと思っています。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
YouTubeチャンネル横浜散歩じょーすけもぜひよろしくお願いします。
こちらは横浜の面白い公園を集めているのでよろしかったらのぞいて行ってください↓↓↓
34万回再生突破!公園散歩好きが自信を持ってオススメ!教えたくない超穴場5選
- 【京急金沢文庫散歩】称名寺市民の森・すずらん通り商店街・歴史と自然を満喫コース
- 【横浜】相鉄線鶴ヶ峰駅〜里山ガーデン【水と緑を満喫散歩コース】
- 【ベスト4】横浜市民なら行っておきたい!ちょっと変わった公園散歩ランキング
- 【ベスト5】横浜市民なら行っておきたい公園散歩ランキング
- 通勤・普段使いできるカメラバック【プラスシェル シティ04 ロールトップバックパック】レビュー
じょーすけSNS↓↓↓
コメント